☆保存刀剣鑑定書付☆(菊紋)越前守源信吉 二尺三寸六分身幅広く重ね厚、刃区深く、茎色・銘美しく、生ぶの健全な特注品 購入

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

☆約350年前の打刀☆今打ち上がったばかりと思えるような健全無比な姿を見せてくれています。上研ぎ済
刃長 二尺三寸六分(71.5) 元重 二分四厘(0.73)
反り 三分六厘(1.1) 先重 一分五厘(0.45)
元幅 一寸一分(3.3) 鋒長 一寸三厘(3.1)
先幅 七分三厘(2.2) 茎長 六寸三分七厘(19.3)
刀身重量 760g
目釘穴 一個(生) 赤銅着一重ハバキ
☆鎬造り。反り浅く庵棟。身幅広く、重ね厚く、鎬幅広い豪壮な中切先の堂々たる姿格好。小板目肌密に詰まり、厚く地沸つき、地景入る。
刃文匂口の深い沸出来の互の目乱れ。刃中小足、葉頻りに入り、刃縁に絡んで細かい金筋入る。得意の助広に競う鎬にかかる濤乱刃が見事に焼かれた明るく冴え渡る傑出なる出来栄え。鋩子直にふくらに沿って小丸に返る。
生ぶ茎指表に十六葉菊紋(従来よく目にする菊紋と異なり、菊紋の中に別の紋を組み入れたような特別な菊紋となり、特注品と思われます)と大振りの六字銘有り。鑢目筋違、茎棟小肉刃方小肉付き、茎尻入山形。白鞘。
本作の越前守信吉は初代信濃守信吉の弟とも三男とも言われ、銘を「越前守源信吉」「入道源来信吉」「高井越前守源来信吉」などと切り、寛文から元禄期に活躍した大阪新刀の著名工。一族信吉中の名手で「直刃の上出来は真改に迫る。濤乱刃は助廣に似る」と云われる名工。業物。
大坂陣後の商都大坂では、移住してきた刀工が、美しくしかも斬れ味の良い刀を生み出した。高井越前守信吉、井上真改、越前守助廣などが代表工で、作刀技術は極まりをみせた。
この刀は、寸法と身幅がたっぷりとし、重ね厚く区深く、中鋒延びごころに堂々とした姿格好。微塵に詰んだ小板目鍛えの地鉄は、肌目に沿って小模様の地景が交じる。刃文は焼の深い互の目を湾れで繋いだ信吉の得意とするところ。焼頭が小互の目と小丁子、さらに飛焼と湯走りで変化に富み、刀身中程の互の目の腰元を沸筋が走って刃中に流動感を与え、焼の深く残された帽子も清新な掃き掛けを伴う小丸返り。深々とした小沸に匂を伴って明るい焼刃は、刃先に広がる足と共に、大坂新刀の美的要素の一つ。錆色の美しい筋違鑢の茎に、特別な菊紋を添えた銘が鑚強く刻されている。
xkcrx ・・・ 上記の画像は フォトアップで掲載しました ・・・

残り 8 372,000円

(374 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 12月06日〜指定可 (明日20:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥282,754 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから